ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月02日

ダッチオーブンの小ネタ


先日、100円ショップで見つけた小物。

揚げたフライの油を切ったりするのが本来の用途らしい。






下の皿をはずしてキャプスタの8インチダッチオーブンに敷いてみると・・・





まるで純正品のような納まりだ。

専用のロストルに比べ、強度はやや劣るが実用に問題ないだろう。

ユニの8インチ用のロストルを購入しようと決めていたが

不要になった。


ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底網8インチ用
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン底網8インチ用


もちろん純正が一番良いし、安心できる。
ユニフレームの8インチダッチをお持ちの方はどうぞ。




100円ショップをウロウロしていると時々

「あっ、これ××に使えそう!」とか

「××に代用できるかも!」と思いつく事は誰でもあると思う。



この閃く能力の事を「セレンディピティ」と呼ぶらしい。

セレンディピティが豊富な人は幸運を得るとのことだ。



ナチュラムブログの中で知った言葉です。

実に意味深い言葉です。

Wikipediaに言葉の解説があるので興味ある方はどうぞ。



キャンプの事で頭いっぱいにして100円ショップに行くと

『セレンディピティ全開状態』になるのかも・・・。

  


Posted by freebird at 15:45Comments(2)